ワイヤレスマウスが使えない

動きが悪いのか、まるで動かないのかで対処が異なります

全く動かない場合

  • マウス側のスイッチを確認、ONへ
  • マウスの電池を確認、古いものを使用していれば交換
  • ノートパソコンの場合は機内モードを確認、OFFへ
    (画面右下、時計の左側電波アイコンをクリック、青→灰色へ)
  • レシーバーとマウスの距離を近づける
  • レシーバーを差しなおす

動きの悪い場合

  • パソコンとマウスの距離を近づける
  • マウスのセンサー部分の掃除
  • マウスパッドなどを使用してセンサーの反応が良い場所で使う
  • マウスの電池交換

以上のような確認をしても症状が改善しない場合は、故障の可能性があります。
ベイシア電器にて修理を承ります。店舗一覧

ご来店の際は予約を頂くと受付がスムーズです