-
日本のドライヤーは海外で使用できますか?
変圧器と変換プラグが必要になります変圧器にも使用できるワット数がございますのでご注意ください海外使用に対応したドライヤーもございます(100V→240Vまで切り替え可能) -
炊飯器の加熱方式って何が違うの?
電気炊飯器にはおおきく、3つの方式があります方式によりそれぞれメリット、デメリットがありますのでそれぞれの特徴を踏まえて選んでください マイコン炊飯器炊飯器の底の部分にだけあるヒーターで加熱する方式ヒーターから内釜へじわ […] -
オーブンレンジがスタートを押しても動かない
スタートを押しても動かない場合、まずは以下の内容をご確認下さい ・電源の差込みはしっかり差さっていますか?⇒しっかり差さっていても念のため差し込みなおしをしてみてください ・表示部に数字や文字は表示されますか?⇒本体に電 […] -
オーブンレンジの表示部が点かない
表示部が点かなくなってしまった場合、まずは以下の内容をご確認下さい ・電源の差込みはしっかり差さっていますか?⇒しっかり差さっていても念のため差し込みなおしをしてみてください ・ドアを開けると庫内灯は点灯しますか?⇒ドア […] -
オーブンレンジの電源が入らない
電源が入らなくなってしまった場合、まずは以下の内容をご確認下さい ・電源の差込みはしっかり差さっていますか?⇒しっかり差さっていても念のため差し込みなおしをしてみてください ・ドアを開けると庫内灯は点灯しますか?⇒ドアを […] -
オーブンレンジから音が聞こえる
オーブンレンジは動作によってさまざまな音がなります。動作によってなる音の一例をご案内します ・加熱中に「カチカチ」という音⇒加熱をコントロールする為に切り替えを行っている音です・加熱中に「ポン」という音やきしみ音⇒本体が […] -
オーブンレンジのフラットテーブルが割れている/ひびが入っているけどそのまま使える?
そのまま使用すると発煙、発火の恐れがあり大変危険です。即座にコンセントを抜いて、使用を中止してくださいベイシア電器にて修理を承ります