-
テレビから音が出ない
ボリュームが下がっている、消音(ミュート)ボタンを押してしまった可能性があります。また、ヘッドホンなどが刺さっていると、音がスピーカーから出ないようになる場合があります。以下の点を確認してみてください。 リモコンでボリュ […] -
テレビの4K放送が見たい!
受信可能なアンテナが設置されているうえで、4K放送に対応したいずれかの機器が必要となります・4Kチューナー内蔵テレビ・4Kチューナー単体商品 4Kチューナー内蔵テレビの場合⇒対応アンテナをつなぐことで4K画質で視聴できま […] -
レコーダーのリモコンが使えない!
以下の内容をご確認ください・電池が使えるか確認してください・電池ボックス内に液漏れしていないか確認してください・電池交換時は、電池の向きも確認してください・レコーダーとリモコンの間に障害物がないか確認してください・リモコ […] -
テレビのリモコンが使えない!
以下の内容をご確認ください・電池が使えるか確認してください・電池ボックス内に液漏れしていないか確認してください・電池交換時は、電池の向きも確認してください・テレビとリモコンの間に障害物がないか確認してください・リモコンの […] -
テレビの映りが悪い!
アンテナに問題がある場合と、本体の故障が考えられます アンテナの問題と考えられる場合、最寄りのベイシア電器まで点検、工事をご相談下さいどのチャンネルでも一部が映らなかったり、線が入ったりする場合は故障が疑われます大型のテ […] -
テレビにケーブルが付いていない!
アンテナケーブルは別売りです、必要な長さ、本数をお買い求めくださいテレビお買替の場合は、今までのケーブルが使える場合が多いです* HDMIケーブルは別売りです、必要な長さ、本数をお買い求めください今までのケーブルが使えな […] -
TVの接続、レコーダーの接続、初期設定をして欲しい
店舗にてサービスの受付をしております最寄り店までご相談ください 店舗一覧はこちら -
4K放送を録画する方法は?
現在、以下の方法で録画ができます。・4Kチューナー内蔵のテレビか、4Kチューナーに録画用のHDDを接続して録画・4Kチューナー内蔵のレコーダーで録画する※データ量が大きいので、大容量のHDDをおすすめします(1Tで約64 […] -
洗濯機の音がうるさくて気になる
洗濯機は動作によってさまざまな音がなります。動作によってなる音の一例をご案内します <動作によってなる音の一例> 洗濯中に「カチャ」⇒ふたのロック動作です脱水中に「ポコポコ」⇒排水がしきれてない水が脱水中に流れた音 […] -
洗濯機にふろ水ポンプで給水できない
洗濯機でふろ水ポンプから給水できない場合、まずは以下の内容をご確認下さい。 水道の蛇口が閉じていないか確認*ふろ水ポンプを使用する際にも、蛇口を開けた状態から運転を行ってください。ふろ水に入浴剤が入っていないか確認*入浴 […]